近代陶芸の巨匠「板谷波山 展」_(北茨城市)

開催期間:2019年6月7日(金)〜7月15日(月)
筑西市に生まれ、東京美術学校で岡倉天心に学んだ板谷波山(1872-1963)。伝統的な技法の洗練された新たな表現方法への挑戦から生まれた典雅な表現により、陶芸家として初の文化勲章受章者となった波山の作品を紹介します。会場 | 茨城県天心記念五浦美術館 (北茨城市大津町椿2083) |
---|---|
時間 | 午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで) |
休み | 月曜日 〈ただし、7月15日(月・祝)は開館〉 |
アクセス | 〈電車〉JR常磐線にて大津港駅下車、タクシーで約5分 〈乗用車〉常磐自動車道、北茨城インター及びいわき勿来インターから約15分 |
問い合わせ | 茨城県天心記念五浦美術館 TEL.0293-46-5311 |