インバウンド戦略セミナー(オンライン)のご案内
茨城県広域国際観光テーマ地区推進協議会(事務局:茨城県国際観光課)では,コロナ後のインバウンド需要に対応するため,「インバウンド戦略セミナー」をオンラインにて開催することとしました。
本セミナーでは,県内の観光施設を対象に実施した「インバウンド受入環境診断」にご協力いただいた遊佐氏をお迎えしてお話を伺うほか,日本最大級の訪日観光メディア「MATCHA」を運営する(株)MATCHAの青木代表より,アフターコロナ時代におけるインバウンド戦略についてご講演いただきます。
講師の方々のプロフィールは別途添付いたします。
インバウンド担当者や責任者の皆様はもちろん,インバウンドに興味・関心のある皆様にも是非お声がけください。皆様のご参加をお待ちしております!
【日 時】2021年2月16日(火)14:00~15:00
【内 容】(1)コロナ後を見据えた外国人観光客の受入体制の整備について(20分)
講師:(一社)ジャパンショッピングツーリズム協会 遊佐 知広氏
(2)外国人目線で考えるコロナ後のインバウンドの潮流と戦略(20分)
講師:(株)MATCHA 代表 青木 優 氏
【参 加 費】無料(先着100名様限定)
【開催方法】Zoomによるオンラインセミナー
【申込方法】以下の必要事項を記載の上,下記問い合わせ先のメールにてお申し込みください。
後日,「3.」に記載のアドレスあて,セミナー参加用URLをお送りいたします。
********** 申込フォーム **************
1.所属
2.(職名・)氏名
3.Eメールアドレス※オンラインセミナーで使用予定のデバイスで閲覧できるもの
*************************************
【申込期限】2021年2月12日(金)
【問合せ先】茨城県 営業戦略部 国際観光課(担当:浅野)
電話:029-301-3632
メール:kokusaikanko@pref.ibaraki.lg.jp