洪水調節・上水道用・灌漑用・工業用の多目的ダムで、昭和41年に完成した。堰堤の長さは140m、高さ34.8m。この下流には、奇岩と滝が多い。山岳部に悠々と水をたたえる水沼ダムの周囲には桜の木が植えられており、春には水面の水色と桜の花の淡いピンクが絶妙の色彩を見せる。 所在地 北茨城市華川町 交通アクセス 支援実績 カテゴリ 自然風景 大きな地図を表示 一覧に戻る