霞ヶ浦の西浦右岸に突き出た、約50ヘクタールの広さの湿原。ヨシ、カモノハシ群落を中心とした湿生植物が見られ、カイツブリ・ヒバリ・モズなど多くの野鳥も飛来します。春から夏にかけては一面が緑に覆われ、秋から冬は枯れたヨシが背丈より高く生えています。
自然環境保護のため、ヨシ原への立入は一部制限を設けています。
霞ヶ浦の西浦右岸に突き出た、約50ヘクタールの広さの湿原。ヨシ、カモノハシ群落を中心とした湿生植物が見られ、カイツブリ・ヒバリ・モズなど多くの野鳥も飛来します。春から夏にかけては一面が緑に覆われ、秋から冬は枯れたヨシが背丈より高く生えています。
自然環境保護のため、ヨシ原への立入は一部制限を設けています。