ロケ地検索

川尻海岸(船から)

海岸線の北岸に、川尻漁港の灯台が見える。南は白い砂浜。浸食された崖には、陸側からは見えない洞窟がいくつもある。川尻海岸にある蚕養神社には、養蚕の起源にまつわる「金色姫伝説」が伝わっている。
昔、常陸国の豊良の湊に繭の形をした舟(うつぼ舟)が流れ着き、この地に住む漁師の権太夫夫婦がその舟に乗っていた金色姫を助けて育てたが、姫は亡くなり、その亡骸は繭になったという伝説である。

所在地
日立市川尻町
交通アクセス
支援実績
カテゴリ
自然風景

印刷する

PAGE TOP