平成13年建築、鉄筋コンクリート平屋造、笠間特産の稲田石(御影石)の外壁、美術館のような外観です。周囲に敷き詰めた砕石は賽の河原をイメージしたものです。 南側の駐車場から建物に至る遊歩道、桂の木の並木道。建物から駐車場は土手で仕切られて見えません。 炉前ホールは、天井は蛍光灯の間接照明。 葬儀場は、200人収容の大式場と、100人収容の小式場があります。中仕切りを外して300人用にできます。照明は電球色の蛍光ボール、床板はニス塗りの木で黄色みが強いです。 所在地 笠間市笠間 交通アクセス 支援実績 カテゴリ 公共施設 大きな地図を表示 一覧に戻る