ロケ地検索
ロケ地を絞り込む

お探しのロケ地の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

エリアで探す
市町村で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

ロケ地検索結果

St.LUMIERE(セント・ルミエール)

St.LUMIERE(セント・ルミエール)
つくば市西岡418-54
・自然光の入る明るいチャペル
・開放的な室内ガーデン
・二階吹き抜けの披露宴会場

使用料金:有 (100,000 円/1日 、30,000 円/1時間 、応相談)
使用可能な日時:8:00?22:00
※ご結婚式で利用する日(時間帯)の撮影はお断りしております。
オフィス・商業施設

大洗サンビーチキャンプ場

大洗サンビーチキャンプ場
大洗町大貫町1212-57
太平洋を眺めることができるキャンプ場、兼BBQ場。キャンプ場から海まで徒歩5分の立地です。

使用料金:有 応相談
使用可能な日時:応相談
※大洗町営キャンプ場となります。利用するエリア等により料金体系が変わります。

坂東市観光交流センター秀緑

坂東市観光交流センター秀緑
坂東市岩井3351番地
明治時代に造り酒屋として建てられた酒蔵を改装し、現在観光交流センターとして営業しています。センター内には和室の離れや、酒蔵を改修した多目的ホールがあります。ホールは平成28年に、国の有形文化財に登録されました。内部は建設当時の柱が残っており、木のぬくもりを感じることのできる施設となっています。

使用料金:あり(詳細は施設に確認)
開館時間:9:00?22:00
※ただし、施設の利用がない場合は10:00?18:00
休館日:毎週月曜日、年末年始(12月28日?1月4日)
※ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日を休館日とする。

古川酒造店

古川酒造店
大洗町磯浜町363番地
古川酒造店の酒蔵は、慶応年間~昭和初期にかけてつくられた古い建築です。
それぞれに特徴があり、道路沿いの店舗は明治期の商店兼蔵の建築です。また、門をくぐって左奥にある酒蔵は古来の土蔵であり、創業当初の面影を残すものです。さらに海沿いに立つ大谷石の蔵は昭和初期のモダン建築であり、二階のデッキからは広い太平洋が一望できます。
建築のほかに、昔の酒造りの道具や古い文献・写真なども数多く残っており、そちらもあわせて撮影にご利用いただけます。

使用料金:有(応相談)
使用可能な曜日・時間:応相談

工場跡地と居宅

工場跡地と居宅
行方市西蓮寺615-5
置いてある物は、自由に移動可能又、広い駐車場あります。
工場隣接の居宅も使用可能です。

使用料金:応相談
使用可能な曜日・時間:特に制限なし

砥上屋(とかみや)

砥上屋(とかみや)
北茨城市磯原町磯原1630
文豪も訪れた明治40年創立の旅館。

使用料金:無
使用可能な日時:応相談

古民家と庭

古民家と庭
行方市井上
「井上山百合の里」の近くにある築100年超の古民家です。

使用料金:応相談
使用可能な曜日:日・金・土

お問い合わせ先
行方市フィルムコミッション TEL: 0299-72-0811

住居(内部居間)

住居(内部居間)
行方市山田
堀り炬燵のある築7年の家です。

使用料金:応相談
使用可能な日時:特に制限なし

お問い合わせ先
行方市フィルムコミッション TEL: 0299-72-0811

印刷する

PAGE TOP