ロケ地検索
ロケ地を絞り込む

お探しのロケ地の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

エリアで探す
市町村で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

ロケ地検索結果

日本家屋、古民家

日本家屋、古民家
常総市水海道元町3461
戦前に別荘として鬼怒川沿いに建てられた家です。門から車寄せまで距離があるので、道路に見立てることができます。玄関と洋室の応接間は格天井で、二間続きの和室は書院造りです。庭は広く、10台以上の駐車が可能です。

使用料金:10,000円(税別)/1時間、要相談
使用可能な日時:要相談
古い建物

日本家屋

日本家屋
水戸市河和田2-6-6
和風門から日本庭園を眺めながら和風土間へ入っていきます。
玄関の左手には6畳1間の茶室があり、右手には8畳2間があり、襖で仕切られています。
8畳の和室からはL字状の縁側を通して日本庭園を眺めることができ、安らぎの空間に心が癒されます。

使用料金:有(応相談)
使用可能な日時:全日程 (現在は居住用に使用していないため、曜日および時間帯に制限はありません)
古い建物

さくら坂VIVACE(ビバーチェ)

さくら坂VIVACE(ビバーチェ)
守谷市板戸井1751-1
古民家の情緒を残しつつ、店内やガーデンの至るところにイタリアを感じられ、眼下には田園風景が広がる絶景のイタリアンカフェ・レストラン。

使用料金:300,000円/1日 ・ 30,000円/時間
使用可能な日時:応相談
※通常はレストランとして営業しているため、曜日・時間は応相談
※営業時間11:00?18:00(ディナータイムは完全予約制で営業)
※日曜定休(第2日曜はイタリア青空市「さくら坂メルカート」を開催)、その他宴会・ウェディングなど貸切営業の場合あり
古い建物 店舗・家屋 ~に見える場所

おうちcafe K

おうちcafe K
桜川市真壁町白井788
築45年の建物を改装したcafeスペース。
手入れされた庭を眺めながらお茶を楽しむことができる。
着物姿にもピッタリ。

使用料金:有(応相談)
使用可能な日時:火~金(時間帯は応相談)
古い建物 店舗・家屋 自然風景

そば道場 久慈川翁

そば道場 久慈川翁
常陸大宮市盛金1112
古民家風の大型店舗・大型駐車場有
総檜張りの道場・水車の有る庭園・座敷(36畳)
久慈川~盛金富士を望む絶景

使用料金:有(応相談)
使用可能な日時:月~金 ※早朝・深夜等応相談有
古い建物 店舗・家屋

矢中の杜(旧矢中家住宅)

矢中の杜(旧矢中家住宅)
つくば市北条94-1
“矢中の杜”は、筑波山麓に位置するつくば市北条地区にある昭和初期の近代和風住宅です。建材研究家・矢中龍次郎氏が建てたこの邸宅は、伝統的な日本建築をベースとし、和洋折衷の様式も随所に取り入れた2棟の建築です。皇族をお迎えできるような豪華絢爛で格式高い迎賓空間がある他、昭和初期から中期の調度品や設備(木製冷蔵庫、竈、井戸など)の多くが当時のまま残っています。また、大谷石造りの地下室や、広大な庭園もあり、1つの邸宅で多様な空間の撮影が可能です。

使用料金:基本料金 50,000円/4時間(延長1時間につき15,000円)
古い建物

アートガーデン ここちテリアつくば

アートガーデン ここちテリアつくば
つくば市羽成23-1
2016年5月にオープンしたエクステリア展示場と、明治初期に作られた古民家及び蔵との、新旧が織り成すコラボレーションが癒しを醸し出す。季節の花々に囲まれた自然豊かな展示場。夜は美しくライトアップされ、大人な雰囲気を出す。

使用料金:無
使用可能な曜日・時間:月〜土 6:00〜22:00
古い建物 店舗・家屋

晏如庵

晏如庵
常陸太田市新宿町576
桃源内にある茶室。木々に囲まれた四季折々に山の景色が楽しめる。
古い建物

えどさき笑遊館

えどさき笑遊館
稲敷市江戸崎甲
商店街の情報ステーションとして利用されている施設。もともとは昭和初期に建てられた老舗旅館であり、建具の造りなどに当時の趣が色濃く残る。
古い建物 店舗・家屋

古民家の宿・松本邸

古民家の宿・松本邸
つくばみらい市筒戸
江戸時代に建てられた古民家。松本作衛の家。築130年ほど。元々は藤代にあったものを移築。その後手が加えられ、昭和初期から戦前の農家の趣を強く残した建物。現在は体験学習用の宿泊施設となり土間にある竃も現役。日本庭園と付近には畑も有。
古い建物 オフィス・商業施設

印刷する

PAGE TOP