大利根東公園
- 稲敷市西代
- 利根川のスーパー堤防沿いに整備されている、幅約 30 m、長さ約 500 m、総面積1 3,267 の公園。春にはチューリップ、夏にはポーチュラカといった季節の花が咲き乱れ、子供が遊べる遊具広場なども整備されている。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
日本自動車研究所・城里テストセンター
- 城里町小坂
- 全周5,500mの高速周回路をはじめ、各種の試験目的に適合する特殊試験路を有する。
道路のように見える外周路や幅広く真っ直ぐな総合試験路などがあり、それぞれ別個に貸し切る事が出来る。
交通
岩間公民館
- 笠間市下郷
- 旧町役場を市民センターとして改装。3階フロアにあたる岩間公民館は、大中小5つの会議室、和室、調理実習室(1F)、視聴覚室(パソコン室)などの特別室を有します。中でも大会議室(写真)は旧議場跡を改修したもので広く、壇上席などの名残が有ります。
公共施設
小絹水処理センター
- つくばみらい市絹の台
- 2005年に完成した新しい下水処理施設。45,000㎡ほどの広大な地下施設が広がり、起伏のあるパイプスペースは、その数と長さに圧倒される。天井に配線関係が集約され、スッキリとした内部設計。作業音軽減などの対応も可能。
町並み・風景
古民家の宿・松本邸
- つくばみらい市筒戸
- 江戸時代に建てられた古民家。松本作衛の家。築130年ほど。元々は藤代にあったものを移築。その後手が加えられ、昭和初期から戦前の農家の趣を強く残した建物。現在は体験学習用の宿泊施設となり土間にある竃も現役。日本庭園と付近には畑も有。
古い建物
オフィス・商業施設
安塚公園
- 鉾田市安塚
- 北浦の湖岸沿いに設営された公園で細長い敷地。土手のある景色と遠景に続く田園風景が特徴。電線などがなくヌケが良い。張られている鉄線は鯉のぼり展示用。菜の花、桜の花の名所。敷地内に自然環境学習施設が有。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
坂東市逆井前山公園
- 坂東市逆井2841
- 平成21年に開園した地域公園。広大な芝生の広場と、それを回遊できる散策路が設けられている。ランニング用のクッション性アスファルト仕上げ。周囲には雑木林、寺院などが見える。ヌケがよい。
スポーツ&レジャー施設