ロケ地検索
ロケ地を絞り込む

お探しのロケ地の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

エリアで探す
市町村で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

ロケ地検索結果

八坂水生公園

八坂水生公園
坂東市岩井5170-123
平成21年に開園した地域公園。もともとは鵠戸池を中心とした調整池をもとに作られた公園。園内を周回できる散策路が設けられ、季節の花々と湿地風景をのぞめる。傍らには雑木林。市民音楽ホールと隣接した公園。
自然風景 スポーツ&レジャー施設

八坂公園

八坂公園
坂東市岩井3162-3
広い敷地に日本庭園や池、競技場や屋外プール施設まで揃う市民公園。桜の名所であり春季は約400本もの桜が開花。蓮池を持つ日本庭園は純和風の落ち着きある雰囲気。ランニングスポットしても人気を博す。

猿島体育館

猿島体育館
坂東市山2724
鉄筋コンクリートの2階建建物。縦書で施設名称が入る珍しい造り。武道館へ続くコンクリート製の長い渡り廊下が特徴的。付近には入浴施設がある。
スポーツ&レジャー施設

坂東市LIXIL総合体育館

坂東市LIXIL総合体育館
坂東市岩井3086
岩井公民館と併設の市民体育館。昭和56年竣工・レンガ張り建物。大きなケヤキがシンボルツリーでエントランス前の広場がひろくキャンパス的視覚。柔道などを行う格技場、体育館のギャラリー席は低い位置にあり臨場感が得られます。
スポーツ&レジャー施設

坂東郷土館ミューズ(市立資料館・猿島図書館)

坂東郷土館ミューズ(市立資料館・猿島図書館)
坂東市山2726
図書館と資料館を併せ持つ施設。郷土館ミューズの名称で親しまれる。坂東の歴史や文化の紹介、美術作品を展示公開する企画展示室のほか、天体観測ドーム、会議室、視聴覚室などの設備が充実している。視聴覚ホールは150席・ステージ有。
スポーツ&レジャー施設 公共施設 ~に見える場所

市民音楽ホール・ベルフォーレ

市民音楽ホール・ベルフォーレ
坂東市岩井5082
平成6年竣工。図書館とアトリウムなどを併せ持つ近代的な建物。レンガタイル張りの建物。エントランス前の広場が広大。音楽ホールは704名収容。照明・音響などの各種設備が充実。楽屋は和・洋・個室・大部屋含め全4室。屋内庭園風のアトリウムと大階段が特徴的。
公共施設

猿島公民館

猿島公民館
坂東市山2730
昭和54年竣工。旧猿島の町役場施設。日常生活に結びついた総合的社会教育施設。ロビーが広く吹き抜けで開放的。赤絨毯が一面に貼られる。室内に広い講堂や和室、会議室、視聴覚室などがあります。
公共施設

岩井公民館風の砦

岩井公民館風の砦
坂東市岩井3108
昭和56年竣工。レンガ張りの外観。建物前には隣接する体育館と共有の広場。室内ロビーは、天井まで続くガラス張りとタイル張りが特徴の内装。地下の機械室へ続く階段有。学習室や会議室、調理室、視聴覚室、和室などの部屋有。
公共施設

ザ・ヒロサワ・シティ体育館(下館総合体育館)

ザ・ヒロサワ・シティ体育館(下館総合体育館)
筑西市上平塚
鉄筋コンクリート造・屋根が鉄骨造の体育館。バリアフリー構造で2002年に竣工。正面エントランスを入ると、ラウンジからトレーニング室にかけて、天井まで続くガラス張りとなっており特徴的。各種運動設備が充実。
スポーツ&レジャー施設

株式会社松井建設

株式会社松井建設
常陸大宮市小場
約7ヘクタールの広大な面積を持つ採石山の工場。住宅地から離れた立地で多少の騒音なども気にせず、集中した撮影が可。また軽微な地形の変更は同社の重機オペレーターが対応可能。撮影備品調達や宿泊先手配等もサポート可能。ロケ実績多数。
施設跡・廃墟・工場・倉庫 ~に見える場所

印刷する

PAGE TOP