古民家の宿・松本邸
- つくばみらい市筒戸
- 江戸時代に建てられた古民家。松本作衛の家。築130年ほど。元々は藤代にあったものを移築。その後手が加えられ、昭和初期から戦前の農家の趣を強く残した建物。現在は体験学習用の宿泊施設となり土間にある竃も現役。日本庭園と付近には畑も有。
古い建物
オフィス・商業施設
安塚公園
- 鉾田市安塚
- 北浦の湖岸沿いに設営された公園で細長い敷地。土手のある景色と遠景に続く田園風景が特徴。電線などがなくヌケが良い。張られている鉄線は鯉のぼり展示用。菜の花、桜の花の名所。敷地内に自然環境学習施設が有。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
坂東市逆井前山公園
- 坂東市逆井2841
- 平成21年に開園した地域公園。広大な芝生の広場と、それを回遊できる散策路が設けられている。ランニング用のクッション性アスファルト仕上げ。周囲には雑木林、寺院などが見える。ヌケがよい。
スポーツ&レジャー施設
中央児童公園
- 坂東市岩井4365
- 市庁舎近隣。子育て支援センター建物入口から入る児童公園。周囲は金網で囲まれ、周囲の交通状況からは隔離される。ケヤキやシイノキ、スズカケなどが幾本も植栽された緑の多い場所。遊具類も充実。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
八坂水生公園
- 坂東市岩井5170-123
- 平成21年に開園した地域公園。もともとは鵠戸池を中心とした調整池をもとに作られた公園。園内を周回できる散策路が設けられ、季節の花々と湿地風景をのぞめる。傍らには雑木林。市民音楽ホールと隣接した公園。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
八坂公園
- 坂東市岩井3162-3
- 広い敷地に日本庭園や池、競技場や屋外プール施設まで揃う市民公園。桜の名所であり春季は約400本もの桜が開花。蓮池を持つ日本庭園は純和風の落ち着きある雰囲気。ランニングスポットしても人気を博す。
坂東市LIXIL総合体育館
- 坂東市岩井3086
- 岩井公民館と併設の市民体育館。昭和56年竣工・レンガ張り建物。大きなケヤキがシンボルツリーでエントランス前の広場がひろくキャンパス的視覚。柔道などを行う格技場、体育館のギャラリー席は低い位置にあり臨場感が得られます。
スポーツ&レジャー施設
坂東郷土館ミューズ(市立資料館・猿島図書館)
- 坂東市山2726
- 図書館と資料館を併せ持つ施設。郷土館ミューズの名称で親しまれる。坂東の歴史や文化の紹介、美術作品を展示公開する企画展示室のほか、天体観測ドーム、会議室、視聴覚室などの設備が充実している。視聴覚ホールは150席・ステージ有。
スポーツ&レジャー施設
公共施設
~に見える場所