小貝川・流域
- 守谷市同地
- 時代劇などにも利用されている、川沿いの田畑です。人工物が無くヌケも良いです。遠景には森が広がります。流域にある水管橋は近代的なデザインがまた違った趣を感じさせるスポットです。
自然風景
交通
守谷城址公園
- 守谷市本町
- その昔、沼に囲まれた要害の地に築かれていた守谷城の跡地を利用した公園です。広大な芝生の多目的広場の他は、堀や森林などが自然に近い状態で保存されています。
白跡の丘にいたるまでの林道は常緑の木々が多く、冬場の春夏仕様の撮影にも対応できます。
城の堀跡はほぼ自然のままであり、時代劇などにも対応できます。
古い建物
自然風景
~に見える場所
藤代武道場
- 取手市藤代
- 市街地の中になる武道場です。中は柔道や剣道、弓道などの競技ができます。普段は卓球場として、市民サークルなどが利用しています。
柔道場は畳敷きで、2つの競技場があるります。かなり広いです。
スポーツ&レジャー施設
椚木消防署
- 取手市椚木
- 旧藤代町の消防本部だった建物。現在は、1階部分は使用してるが、2階部分はほとんど利用されていない。近隣の消防署にはない形式の建物で、緊急車両の排気ガスが室内にこもらない設計となっている。
学校・病院・警察・消防
取手市・藤代庁舎
- 取手市藤代
- 旧藤代町の町役場であった建物です。建物は築10年以上たっているが、比較的新しく綺麗な状態です。
業務に利用していない部屋は撮影にも利用できます。
建物手前には円形の石畳が組まれた、円形広場と広場があります。
町並み・風景
公共施設