ロケ地検索
ロケ地を絞り込む

お探しのロケ地の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

エリアで探す
市町村で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

ロケ地検索結果

大洗漁港

大洗漁港
大洗町大貫町
フェリー港に隣接する大洗漁港は、昭和45年に開港した県下有数の漁業基地。主な水揚げ漁種は船引きや底引き網による、鰯・しらす・はまぐり・平目や、釣り漁業による、すずき・鯛などがある。
自然風景 交通

大洗港 フェリー

大洗港 フェリー
大洗町大貫町
昭和60年に大洗と北海道の苫小牧を結ぶフェリーが就航し、県内はもとより北関東の物資輸送の基地になっている。フェリーターミナル、旅客ターミナル、コンテナヤードなどの大規模施設の景観がダイナミック。
自然風景 交通

大洗港 マリンタワー

大洗港 マリンタワー
大洗町大貫町
海岸沿いにそびえる高さ60mのメタリックなタワー。最上部が展望室になっており、雄大な大平洋、富士山、日光連山、筑波山などを見渡せる。
自然風景 交通

大洗海浜公園

大洗海浜公園
大洗町大貫町
大洗サンビーチに隣接する海辺の公園。園内には円形にベンチが並んだ休憩所や、トイレ・シャワー・更衣室設備があります。また、手入れの行き届いた芝生広場と松林もあり、太平洋沿いの白砂の海岸に公園の青松が映えます。

大洗サンビーチ

大洗サンビーチ
大洗町大貫町
大洗海浜公園に隣接する海水浴場・大洗サンビーチ。茨城県の南北に続く海岸線の中心地帯に位置しており、遠浅の海に白い砂浜が広がります。砂浜が広いことも特色で、波打ち際まではかなりの距離があり、砂浜専用車いすやスロープを完備したバリアフリーの海水浴場でもあります。
関東有数の海水浴場であり、駐車スペースも十分の広さを誇ります。また、砂浜にはビーチバレー専用コートも設置されています。
自然風景

大貫海岸

大貫海岸
大洗町大貫町
遠浅の砂浜海岸。砂が積もった堤防のテトラポットの左右に海岸が広がる。広い砂浜が特徴で、水平線が弧を描いている。
自然風景

荒地海岸

荒地海岸
鉾田市荒地 (旧 旭村)
雄大な鹿島灘が広がる海岸で、砂浜は比較的少なめ。海岸は消波ブロックで、湾のようになっています。堤防は天然石でつくられ、左右がシンメトリーな入江になっています。堤防から海岸方向の撮影が可能で、サーファーや釣り人が多く訪れるスポットでもあります。
自然風景

冷水海岸

冷水海岸
鉾田市冷水 (旧 旭村)
エメラルドグリーンの海と、きれいな砂浜。冷水海岸は、鹿島灘を一望できる砂浜の美しい海岸で、「茨城の自然100選」に選ばれ た。海岸には消波ブロック、テトラポットが設置されている。
自然風景

柏熊新田海岸

柏熊新田海岸
鉾田市柏熊 (旧 旭村)
砂山を越えると、砂浜が広がる海岸。海岸線はS字にくねって続き、穏やかな波しぶきをあげる海原が見える。海岸の左側には防波堤がある。
自然風景

大竹海岸

大竹海岸
鉾田市大竹 (旧 鉾田町)
比較的波の穏やかな遠浅の海岸。春には潮干狩りが楽しめ、7月中旬からは海水浴場になる。サーフィンや釣りなどで訪れる人も多く、駐車場が整備されている。
自然風景

印刷する

PAGE TOP