ロケ地検索
ロケ地を絞り込む

お探しのロケ地の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

エリアで探す
市町村で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

ロケ地検索結果

あゆみ庵

あゆみ庵
かすみがうら市坂888-2
日本庭園内にある伝統的な数寄屋造りの建物です。
座敷広間があり、落ち着いた和の雰囲気が楽しめます。
古い建物

民家園

民家園
かすみがうら市坂888-2
18世紀初頭の建築と推定される茅葺の木造曲屋です。江戸時代にこの地域で生活していた農家の住宅と倉庫を移築したもので、当時の特徴を色濃く残す、貴重な建造物となっています。
古い建物 町並み・風景

茨城 古民家スタジオさや

茨城 古民家スタジオさや
かすみがうら市中佐谷823
・昭和の雰囲気漂う築60年の古民家
・広い庭に面した縁側とガラス戸
・自然光の入る広々とした土間ホール
・5室ある和室(8畳×3、6畳×2)
・広々ダイニングキッチン
・仏壇、板の間、箪笥、和テーブル
・樹齢200年以上のモチノキの大木
・使われていない古井戸、小規模な畑も撮影可
・冷暖房、電気、ガス、水道完備
・ロケバス5~6台は駐車可能

使用料金:
写真利用 12,000円/時間
動画利用 15,000円/時間
ロケハン 5,000円(30分以内。正式申込された方は無料。)
キャンセル料 前日まで10,000円、当日100%(正式申込後にキャンセルされた場合。)
上記税別料金 9:00~21:00以外の単価は3割増
使用可能な日時:年中無休/7:00~23:00
古い建物 町並み・風景

築100年古民家(リノベーション済み)

築100年古民家(リノベーション済み)
つくば市上ノ室 671
リノベーション専門の設計事務所が築100年の古民家を再生したモデルハウスです。古民家の良さや趣を残しながら、現代の生活に合わせた住宅(一部オフィス)です。モデルハウスですので、家具やディスプレイもされています。

使用料金:応相談
使用可能な日時:月・火・木・金・土/9:00〜17:00
古い建物

給前夢創庵 ふりそで館

給前夢創庵 ふりそで館
鹿嶋市宮中356-2
日本の長廊下や茶室、金屏風のある部屋や庭が魅力的です。
また、イタリアから輸入した大理石の洋間も素敵です。

使用料金:80,000円/日、10,000円/時間
使用可能な日時:日、月、火、木、金、土/9:00〜17:00
※予約の確認は必須となります。自社撮影が行われている場合は使用不可です。
古い建物 店舗・家屋

下邑家住宅

下邑家住宅
つくば市栗原3470
江戸時代後期に農家をしていた下邑家は人通りの多かった現在の地に移動し、質屋をはじめたことで、家の規模が大きくなっていきました。

歴史ある下邑家の長屋門、母屋、米倉、二つの土蔵、日本庭園、屋敷林をご利用いただけます。敷地面積は1300坪です。

個人利用:1時間3500円

スチール撮影・企業利用:1時間10,000円

ムービー撮影:1時間15,000円

駐車場:徒歩1分のところにお車最大20台分ございます。ご利用の場合は1日あたり1,000円を追加で頂戴いたします。

屋敷林の一部は追加料金1日5000円をいただきます。

その他、掛け軸や座布団など、ご希望の品がございましたら可能な限り、ご用意いたします。

詳細は下邑家住宅のホームページをご確認ください。

https://f59ch26jmw.wixsite.com/mura
古い建物

春風萬里荘

春風萬里荘
笠間市笠間978-4
笠間日動美術館の分館である春風萬里荘は北大路魯山人がアトリエとして使っていた建物を昭和40年に北鎌倉から移築したもので江戸時代初期の茅葺き屋根の民家です。さらに広大な庭園では四季折々の花樹をお楽しみいただけます。

使用料金:応相談
使用可能な日時:(月)9時30分~16時30分
古い建物 スポーツ&レジャー施設

古民家、芝生庭園、田畑、2階建住宅

古民家、芝生庭園、田畑、2階建住宅
五霞町幸主
登記登録上150年以上の古民家です。一部屋内と広大な芝生庭園及び田畑、隣接する2階建住宅が使えます。
古民家は在住です。屋内は要整理です。

使用料金:有(応相談)
使用可能な日時:要相談(全日、24時間)
古い建物 自然風景 町並み・風景

日本家屋、古民家

日本家屋、古民家
常総市水海道元町3461
戦前に別荘として鬼怒川沿いに建てられた家です。門から車寄せまで距離があるので、道路に見立てることができます。玄関と洋室の応接間は格天井で、二間続きの和室は書院造りです。庭は広く、10台以上の駐車が可能です。

使用料金:10,000円(税別)/1時間、要相談
使用可能な日時:要相談
古い建物

日本料理 大森茶寮

日本料理 大森茶寮
那珂市菅谷3533-7
広い京風庭園に面して、数奇屋造りの平屋家屋がL字型に立っています。廊下は、畳廊下で、ガラス戸はアルミサッシではなく、木枠です。お部屋は、全て個別で庭に面しており、小部屋3部屋には、炉が切ってあり茶会に使用できます。大広間は56畳で、日本料理儀式庖刀作法「四條眞流」の披露もできます。

使用料金:応相談
使用可能な日時:応相談
古い建物 店舗・家屋

印刷する

PAGE TOP