トゥクトゥク(大洗町観光情報交流センター うみまちテラス)
- 大洗町桜道301 内 観光情報交流センター うみまちテラス
- 爽快感溢れる海岸線など大洗町ならではの風景をバックに、開放感のあるトゥクトゥクを走らせることができます。トゥクトゥク車体のみの貸出にも対応致します。
大洗町内での撮影にはトゥクトゥクの利用が前提となります。
使用料金:応相談
使用可能な曜日・時間帯:応相談
自然風景
交通
ひたちなか海浜鉄道 沢メキ踏切
- ひたちなか市殿山町2丁目
- ひたちなか海浜鉄道・湊線は、大正2年(1913年)に開業し、勝田駅から阿字ヶ浦駅までの計11駅・14.3kmをディーゼル車両が走るローカル線です。
殿山駅と平磯駅の中間にある沢メキ踏切は、平磯海岸を背景に踏切を通過する列車が鮮やかに撮影できるスポットとして大変人気があります。
使用料金:有(応相談)
自然風景
交通
つくばヘリポート
- つくば市つくば市上境992番地
- 茨城県つくば市の研究学園都市に位置し、つくば航空(株)ほか、茨城県防災航空隊と報道各社が使用しています。本年7月よりつくば航空(株)が運営し、11月からは非公共用ヘリポートとして茨城県の拠点ヘリポートとしての役割が期待されています。
目の前に広がる田園風景と、雄大な筑波山や宝篋山を望むことができるロケーションで、管理事務所や全ての施設をロケ地に使用することができます。
離着陸地帯(滑走路)やエプロンなどの制限区域内は、ヘリコプターが離発着する時間帯は使用できません。
使用料金:応相談
使用可能な日時:応相談
交通
ラクスマリーナ
- 土浦市川口2-13-6
- 霞ヶ浦の玄関口・土浦港にあるヨットハーバー。
遊覧船から観光帆曳船の見学や、かもめの餌やり体験もできる。
バーベキュー場や土浦温泉の足湯もあり。
遊覧船やヨットを活用して、海に見立てての撮影などが多く行われています。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
交通
つくば霞ヶ浦りんりんロード
- 土浦市
- 筑波山や霞ヶ浦の景色を楽しめる総延長約180kmのサイクリングロード。
2019年11月に国が指定するナショナルサイクルルートに指定されました。
土浦市では、たんぼが広がる田園風景から霞ヶ浦の風景と両方の景色を堪能できます。
自然風景
スポーツ&レジャー施設
交通
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 涸沼駅
- 鉾田市下太田866-2
- 高架上の駅となっており、鉾田市が建設した観光センターが併設されている。
周辺は原野的な風景で遠目に涸沼が見える。
使用料金:有 応相談
使用可能な日時:日〜土 時間は応相談
自然風景
交通
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 北浦湖畔駅
- 鉾田市梶山1423-3
- 単式ホーム1面1線の無人駅。ホームから田園風景の先に北浦が望める。
使用料金:有 応相談
使用可能な日時:日〜土 時間は応相談
自然風景
交通
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 徳宿駅
- 鉾田市徳宿795-3
- 単式ホーム1面1線の地上・無人駅。堀割構造となっている。夏季には周辺に植物が生い茂る。
使用料金:有 応相談
使用可能な日時:日〜土 時間は応相談
交通