支援作品
支援作品を絞り込む

お探しの支援作品の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

年度で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

支援作品一覧

映画『この夏の星を見る』

この夏の星を見る
撮影時期
2024年9月
ロケ地
①主人公が通う高校(茨城県立砂浦第三高等学校):茨城県立土浦第三高等学校(土浦市大岩田1599)
②スターキャッチの風景:朝日峠展望公園(土浦市小野1291-14)
③冬の夜の公園:霞ヶ浦平和記念公園(稲敷郡阿見町廻戸5-1)
④高校近くの大判焼き店:甘党の店 亜味(稲敷郡阿見町阿見607-1)
⑤電車内の風景:関東鉄道常総線
⑥線路沿いの道:下妻駅前(下妻市下妻乙下妻駅)
⑦主人公が帰宅する道:大形橋(下妻市鎌庭)
⑧ISS(国際宇宙ステーション)キャッチ:プラトーさとみ(常陸太田市里川町863-35)
ロケ地詳細
霞ヶ浦平和記念公園
朝日峠展望公園
プラトーさとみ
関東鉄道常総線下妻駅
監督・出演
■原作 : 辻村深月「この夏の星を見る」(角川文庫/KADOKAWA 刊)
■出演 : 桜田ひより 水沢林太郎 黒川想矢 中野有紗 早瀬憩 星乃あんな 河村花 和田庵 萩原護 秋谷郁甫 増井■湖々 安達木乃 蒼井旬 中原果南 工藤遥 小林涼子 上川周作 朝倉あき 堀田茜 近藤芳正 岡部たかし
■監督 : 山元環
■脚本 : 森野マッシュ
■音楽 : haruka nakamura
■企画 : FLARE CREATORS
■総合プロデューサー : 松井俊之(FLARE CREATORS)
プロデューサー : 島田薫(東映)
配給・放送局等
配給 : 東映
<茨城県内の公開劇場> 
①ユナイテッドシネマ水戸 
②TOHOシネマズ水戸内原 
③シネマサンシャイン土浦
④イオンシネマ下妻
⑤MOVIXつくば
⑥TOHOシネマズひたちなか
⑦イオンシネマ守谷
⑧USシネマパルナ稲敷
上映・放送日
2024年7月4日(金)~
作品概要等
直木賞作家・辻村深月氏による青春小説「この夏の星を見る」(角川文庫/KADOKAWA刊)が映画化され、
7月4日(金)より全国公開(東映配給)されます。
本作は、茨城県立土浦第三高等学校から始まった「スターキャッチコンテスト 」(※)がモデルとなっており、
土浦三高や天体観測の名所であるプラトーさとみなど、県内各所で撮影が行われました。

※スターキャッチコンテストとは進行役が指定した天体を望遠鏡に導入できたら得点がもらえるゲーム形式の天体観測

<作品概要>
2020 年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城・砂浦の亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻すため〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が 、同級生の天音に巻き込まれその大会に関わることに。長崎・五島では実家の観光業に苦悩する円華が 、新たな出会いを通じて空を見上げる。
手作り望遠鏡で星を探す全国の学生たちが、オンライン上で画面越しに繋 り、夜空に交差した彼らの思いは、奇跡の光景をキャッチする──。

テレビ東京『日本統一 東京編』

テレビ東京『日本統一 東京編』
撮影時期
2025年2~3月
ロケ地
茨城県庁(水戸市)
茨城県流域下水道事務所霞ヶ浦浄化センター(土浦市)
ロケ地詳細
茨城県庁舎
茨城県流域下水道事務 霞ケ浦浄化センター
監督・出演
企画プロデュース:本宮泰風
監督・脚本:辻裕之

出演:本宮泰風/山口祥行 篠田麻里子
舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、喜矢武豊
二ノ宮隆太郎、前田航基、深澤大河、ひょうろく
螢雪次朗、富沢亜古
森岡龍、杉宮匡紀
大河内浩
かたせ梨乃
配給・放送局等
テレビ東京
上映・放送日
2025年7月2日(水)深夜1時
作品概要等
とある深夜、高級住宅街から逃走する強盗団の近くを一台の車が通りかかる。
乗っていたのは氷室(本宮泰風)、田村(山口祥行)ら日本最大の任侠団体「侠和会」の面々。
氷室と田村は走り去ろうとする怪しげな三人を、車から飛び降り猛追跡。ようやく一人を捕まえると、
意図せず集められた闇バイトであることが発覚。
敵がトクリュウであることを悟り、壊滅するべく動き出す氷室と田村。新たな戦いが幕を開ける。

【行方市】映画『ババンババンバンバンパイア』

【行方市】映画『ババンババンバンバンパイア』
撮影時期
ロケ地
行方市内
ロケ地詳細
監督・出演
原作:奥嶋ひろまさ『ババンババンバンバンパイア』(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:浜崎慎治  
脚本:松田裕子
製作幹事:松竹 テレビ朝日
製作:「ババンババンバンバンパイア」製作委員会  
制作プロダクション:ダーウィン 
配給:松竹
クレジット:©2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 ©奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022
出演:吉沢亮
   板垣李光人
   原菜乃華 関口メンディー/満島真之介
   堤真一
   音尾琢真 映美くらら
   笹野高史
   眞栄田郷敦
配給・放送局等
配給:松竹
上映・放送日
公開日:2025年7月4日(金)
作品概要等
銭湯で働く森蘭丸(吉沢亮)、その正体は450歳のバンパイア。至高の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である15歳の李仁(板垣李光人)の成長と純潔をそばで見守る日々だったが、ある日李仁がクラスメイトの葵(原菜乃華)に一目惚れ!恋が成就してしまえば、それすなわち童貞喪失の危機!突如訪れた絶体絶命のピンチに「恋をさせてはなるものか!」と蘭丸による決死の童貞喪失阻止作戦が幕を開ける!
ところが、そう意気込んで葵の家を訪ねるも、バンパイアオタクである葵から逆に恋心を抱かれてしまう蘭丸。
さらには蘭丸の命を狙うバンパイアハンター・坂本(満島真之介)、葵の兄である脳筋番長・フランケン(関口メンディー)が次々登場、全員の勘違いとすれ違いにより、恋の矢印が大混線!
そして、そんな蘭丸のもとへ因縁の相手である兄・長可(眞栄田郷敦)の影が忍び寄る――
茨城県内では行方市中心に撮影されました。

NHK『あきない世傳(せいでん) 金と銀2』

NHK『あきない世傳(せいでん) 金と銀2』
撮影時期
2024年10月~12月
ロケ地
常総市:水海道風土博物館 坂野家住宅
つくばみらい市:つくばみらい市立歴史公園
ロケ地詳細
坂野家住宅
監督・出演
【原作】
髙田郁
【脚本】
山本むつみ
【音楽】
未知瑠
【出演】
小芝風花/加藤シゲアキ 松本怜生 長澤樹 朝倉あき 泉澤祐希/いしのようこ
内藤理沙 大西礼芳/浅利陽介 菜葉菜 池田努/辻本祐樹 葵揚 北野秀気 虎太郎
佐久間悠/佐々木春香 小林さやか 星野桃子/細川直美 街田しおん 板尾創路
星田英利/山西惇 小松利昌/田中健 秋野太作 吉見一豊 小倉久寛 村田雄浩
八嶋智人/萬田久子 片岡千之助 風間杜夫 舘ひろし ほか
【制作統括】
山本敏彦(NHKエンタープライズ)、本木一博(NHK)
【演出】
田中健二、木村隆文、船谷純矢、岡野宏信(NHKエンタープライズ)
配給・放送局等
BSプレミアム4K
上映・放送日
【放送予定】
<本放送>
[BS][BSプレミアム4K] 2025年4月6日(日)~5月25日(日) 午後6:45~7:28<毎週(日)43分×全8回>
<再放送>
[BSプレミアム4K] 2025年4月11日(金)~5月30日(金) 夜7:30~8:13
作品概要等
商いの神髄は「買うての幸い、売っての幸せ」、物の売れない時代に、汗をかき、知恵を絞って商いを成功させる庶民の姿を、江戸時代中期の多彩な風俗を絡め、明るくいきいきと描く「あきない世傳 金と銀」。シーズン2では、己の知恵と周りの仲間や教えを助けに、大坂で店を拡張した幸(小芝風花)が、智蔵(松本怜生)とともに、ついに江戸出店を決意!新天地・江戸でも怒とうの展開が待っています。

【日立市】映画『#真相をお話しします』

【日立市】映画『#真相をお話しします』
撮影時期
2024年7~8月
ロケ地
日立市 小貝ヶ浜緑地公園 ほか
ロケ地詳細
監督・出演
原作:結城真一郎『#真相をお話しします』(新潮文庫刊)
監督:豊島圭介
出演:大森元貴、菊池風磨/中条あやみ、岡山天音/福本莉子、伊藤健太郎、栁俊太郎、綱啓永、田中美久、齊藤京子、原嘉孝/桜井ユキ/田中崇、秋元才加、大水洋介/伊藤英明 ほか
配給・放送局等
配給:東宝
上映・放送日
劇場公開日:2025年4月25日(金)
作品概要等
人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴とアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨が主演を務め、結城真一郎の同名ミステリー小説を映画化。

とあるビルの警備室に置かれたパソコンの前で、警備員の桐山とその友人である謎の男・鈴木が生配信の開始を待っている。やがて、多額の報酬をかけた暴露チャンネル「#真相をお話しします」がスタート。そこでは有名人の裏の顔や世間を騒がせた事件の真実など、さまざまなゴシップの真相が明かされ、スピーカー(話し手)に選ばれた者はネタの提供と引き換えに視聴者からの投げ銭を獲得できる。衝撃的な暴露と高額の投げ銭にチャンネル史上最大の盛りあがりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たる。

存在自体が謎めいた男・鈴木を大森、過去に秘密を抱える警備員・桐山を菊池が演じ、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、伊藤英明らが共演。「怪談新耳袋」シリーズの豊島圭介監督がメガホンをとった。

TBS『イグナイト –法の無法者–』

TBS『イグナイト –法の無法者–』
撮影時期
2024年2月
ロケ地
ロケ地:茨城県庁三の丸庁舎(水戸市)
ロケ地詳細
茨城県三の丸庁舎
監督・出演
企画・プロデュース・脚本 :畑中翔太
脚本:山田能龍、山口健人
監督:原廣利、山口健人、吉田亮
出演:間宮祥太朗、上白石萌歌、三山凌輝(BE:FIRST)、りょう、及川光博、仲村トオル
配給・放送局等
TBS
上映・放送日
2025年4月18日(金)夜10時
作品概要等
新金曜ドラマ「イグナイト‐法の無法者‐」4月スタート!
TBS連続ドラマ初主演!間宮祥太朗が 訴訟を焚きつけ、大金を稼ぐ“無法者”な弁護士に!?
「Ignite」=“火をつける”。
その言葉のように、ターゲットを焚きつけ、訴訟を起こし、勝訴へと導く。
まるで弁護士バッジをつけた“法の当たり屋”集団。
その目的は金か、正義か…?新感覚の完全オリジナルリーガルドラマが始まる——

映画『新幹線大爆破』

映画『新幹線大爆破』
撮影時期
2024年4~5月
ロケ地
茨城県議会議事堂(水戸市)他
ロケ地詳細
茨城県庁舎
監督・出演
監督:樋口真嗣
出演:草彅剛 細田佳央太 のん 要潤 尾野真千子 豊嶋花 黒田大輔 松尾諭 大後寿々花 ・ 尾上松也 六平直政 ピエール瀧 坂東彌十郎 / 斎藤工
配給・放送局等
Netflix
上映・放送日
2025年4月23日(水)よりNetflixにて世界独占配信
作品概要等
はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。高市(草彅剛)はいつもと変わらぬ想いで車掌としてお客さまを迎える。そんな中、一本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾を仕掛けたというもの。新幹線の時速が100kmを下回れば、即座に爆発する……。高市は、極限の状況の中、乗客を守り、爆破を回避すべく奔走することになる。犯人が爆弾の解除料として要求して来たのは、1,000億円! 爆発だけでなく、さまざまな窮地と混乱に直面することになる乗務員と乗客たち。鉄道人たち、政府と警察、さらに国民も巻き込み、ギリギリの攻防戦が繰り広げられていく。極限の状況下でぶつかり合う思惑と正義、職業人としての矜持と人間としての本能。はやぶさ60号は、そして日本は、この危機を乗り越えることができるのか!?

NHK『あんぱん』

NHK『あんぱん』
撮影時期
2024年9、11、12月
2025年3月
ロケ地
土浦市某所(土浦市)
古河市某所(古河市)
水海道風土博物館 坂野家住宅(常総市)
つくばみらい市某所(つくばみらい市)
城里町内某所(城里町)
大子町:旧上岡小学校(大子町)
ロケ地詳細
監督・出演
【出演】今田美桜 北村匠海 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 高橋文哉 眞栄田郷敦 大森元貴 / 戸田菜穂 戸田恵子 浅田美代子 吉田鋼太郎 / 妻夫木聡 阿部サダヲ 松嶋菜々子 ほか
配給・放送局等
NHK
上映・放送日
2025年3月31日(月)~
作品概要等
連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

映画『ゆきてかへらぬ』

映画『ゆきてかへらぬ』
撮影時期
ロケ地
涸沼(茨城町)、親沢公園キャンプ場(茨城町)、広浦公園キャンプ場(茨城町)
ロケ地詳細
監督・出演
監督:根岸吉太郎
脚本:田中陽造
出演:広瀬すず、木戸大聖、岡田将生
配給・放送局等
キノフィルムズ
上映・放送日
2025年2月21日(金)
作品概要等
大正時代の京都と東京を舞台に、実在した女優・長谷川泰子と詩人・中原中也、文芸評論家・小林秀雄という男女3人の愛と青春を描いたドラマ。大正時代の京都。20歳の新進女優・長谷川泰子は、17歳の学生・中原中也と出会う。どこか虚勢を張る2人は互いにひかれあい、一緒に暮らしはじめる。やがて東京に引越した2人の家を、小林秀雄が訪れる。小林は詩人としての中也の才能を誰よりも認めており、中也も批評の達人である小林に一目置かれることを誇りに思っていた。
中也と小林の仲むつまじい様子を目の当たりにした泰子は、才気あふれる創作者たる彼らに置いてけぼりにされたような寂しさを感じる。
やがて小林も泰子の魅力と女優としての才能に気づき、後戻りできない複雑で歪な三角関係が始まる。

広瀬すずが長谷川泰子、木戸大聖が中原中也、岡田将生が小林秀雄を演じた。「探偵物語」「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の
名匠・根岸吉太郎監督が16年ぶりに長編映画のメガホンをとり、「ツィゴイネルワイゼン」の田中陽造が脚本を担当。

【公式サイト】
https://www.yukitekaheranu.jp/

©︎2025「ゆきてかへらぬ」製作委員会

NHK『明日、輝く』

NHK『明日、輝く』
撮影時期
2025年1~2月
ロケ地
【土浦市】
うらら大屋根広場、うらら広場、川口ショッピングモール、土浦市内道路
【笠間市】
こころの医療センター敷地内道路、笠間市内道路
【水戸市】
茨城県庁北側道路
ロケ地詳細
監督・出演
出演:井上祐貴 具志川莉央 本多力 希咲うみ 佐藤寛太 橫田建彦 他
配給・放送局等
NHK
上映・放送日
2025年3月17日(月) 午後10:45~11:30
作品概要等
"第48回創作テレビドラマ大賞受賞作品。
将来有望のランナー・新野亮介は、大学駅伝のゴール手前でライバルの堂前に転倒させられる。その時負ったケガにより現役を引退した新野はコンビニでアルバイトをしながら、無気力な日々を送っていた。

ある日、新野は万引き少女の心海を捕まえ、なぜか同居するはめに…。
ふたりとも復讐したい相手がいるという共通点があった…。復讐心に囚われ、世の中からはぐれた気持ちでいる若者ふたりの出会いと再生を描くヒューマンドラマ。"

印刷する

PAGE TOP