支援作品
支援作品を絞り込む

お探しの支援作品の条件を選択し、「上記の選択条件で検索する」ボタンを押下して検索してください。

年度で探す
カテゴリで探す
キーワードで探す

支援作品一覧

Hulu「君と世界が終わる日に Season4」

Hulu「君と世界が終わる日に Season4」
撮影時期
ロケ地
利根浄化センター(利根町)
ロケ地詳細
監督・出演
出演 竹内涼真、玉城ティナ、飯豊まりえ、溝端淳平
監督 菅原伸太郎、保母海里風、山田信義
配給・放送局等
Hulu
上映・放送日
2023年3月19日(日)~
作品概要等
ゴーレムに占拠された終末世界で、刑務所を拠点とするコミュニティ。
経済界を牽引していた新山財団会長の娘 を中心とするメンバーと
ゴーレムウィルス蔓延前から収監されている犯罪者たちが同居する緊張状態が続いている。
そこに現れる、響。来美を亡くし、愛しい娘・ミライを奪われた彼は、
かつての仲間・佳奈恵と再会するが、 そこには、別人のように変わった彼の姿があった。
そんな中、響はミライの居場所を知る。それは〈ユートピ ア〉と呼ばれる場所。
ゴーレムもいない、文明が今も続く理想郷―。しかし、中に入るには人数制限があると知る。
そんな時、囚人たちが脱獄、壮絶な生き残りを賭けたバトルロイヤルが始まる!
響は、ミライのもとに辿り着 けるのか?
〈人類最後の希望〉を懸けた闘いが、ここに始まる―激震を呼ぶSeason4!

テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」第1話

テレビ朝日「王様戦隊キングオージャー」第1話
撮影時期
ロケ地
こもれび森のイバライド(稲敷市)
ロケ地詳細
監督・出演
出演:酒井大成、渡辺碧斗、村上愛花、平川結月、佳久創
監督:上堀内佳寿也
配給・放送局等
テレビ朝日
上映・放送日
2023年3月5日(日)
作品概要等
第1話「我は王なり」
チキューという星にシュゴッダム、ンコソパ、イシャバーナ、ゴッカン、トウフという5大国があった。
それぞれの国には王様がおり、その剣で戦士の姿に武装することで戦うことを許されていた。
伝承により、2000年前に一度討ち倒したはずの敵・地帝国バグナラクが今年蘇ると伝えられ、それに対抗するためだ。
5カ国の王たちは最強国シュゴッダムに集合し、バグナラクが復活したときに備え、同盟を結ぼうとしていたのだが……。

【東映公式サイト】
https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/king-ohger/episode-guide/detail/1242435_3806.html

映画『赦し』

映画『赦し』
撮影時期
ロケ地
三の丸庁舎(水戸市)
ロケ地詳細
監督・出演
【出演】尚玄 MGUMI 松浦りょう 藤森慎吾 真矢ミキ
配給・放送局等
上映・放送日
2023年3月18日(土)
作品概要等
殺された少女の家族。殺した17歳――。

人はどう赦し、生きなおせるのか。

『コントラ』のアンシュル・チョウハン監督が描く、現代の黙示録。

フジテレビ『罠の戦争』

フジテレビ『罠の戦争』
撮影時期
ロケ地
茨城県議会棟、茨城県市町村会館(水戸市)
ロケ地詳細
監督・出演
出演 草なぎ剛 井川遥 杉野遥亮 小野花梨 坂口涼太郎 白鳥晴都 小澤征悦 宮澤エマ 飯田基祐 本田博太郎 田口浩正 玉城裕規 高橋克典 片平なぎさ 鶴巻憲一 岸部一徳 ほか
監督 三宅喜重 宝来忠昭
配給・放送局等
フジテレビ
上映・放送日
2023年1月16日(月)
作品概要等
命をかけて尽くしてきた政治家に裏切られた 議員秘書、鷲津 亨
弱い者には弱いなりの闘い方がある
ある日、突きつけられたのは、息子が瀕死の重傷を負う事件、
そして“先生”からのその事件の“もみ消し”指示。
そして、思いもよらない「先生」の裏切りだった。
このまま全てを呑み込み、理不尽な要求を受け入れるのか?
常に冷静沈着、何があっても感情を表に出さない彼も
この時ばかりは怒りを抑えきれない。
これまで、仕事のためには自分を殺し、我慢を重ねるのが
当たり前だと思ってきた彼の中で、何かが大きく変わった。

権力を振りかざす連中から、その力を奪い取ってやる弱者による強き権力者への復讐劇!
愛する家族を傷つけられた議員秘書が知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させる
リベンジエンターテインメント

【土浦FC】フジテレビ『スタンドUPスタート』第1話

【土浦FC】フジテレビ『スタンドUPスタート』第1話
撮影時期
ロケ地
水郷橋(土浦市)
ロケ地詳細
監督・出演
【出 演】竜星涼 小泉孝太郎 吉野北人 小手伸也 塚地武雅 安達祐実 戸次重幸 鈴木浩介 高橋克実 反町隆史 他
【原 作】福田秀『スタンドUPスタート』(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載)
配給・放送局等
フジテレビ
上映・放送日
2023年1月18日(水) 22時(夜10時)~
作品概要等
「資産は人なり。資産を手放す投資家はいない!」自称「人間投資家」の三星大陽(竜星涼)は、会社組織や社会の中でうまくいかない人々に注目し、それぞれの持つ可能性を見いだして「スタートアップ(起業)」させ、再び生きる希望を取り戻させていく投資会社の社長。社会で迷える人々に光を当て、新たな人生の道へと導いていく“シン・時代のヒーロー“が切り開く、新しい人間再生ドラマ。

NHK『ひよっこ』

NHK『ひよっこ』
撮影時期
ロケ地
【常陸太田市】
①旧町屋変電所
・みね子,時子,三男等が聖火リレーのトーチの持ち方を練習するシーン
・聖火リレーの中でと豊作から時子にバトンタッチし時子が「スターになってやる!」と叫びながら走り出すシーン
②町屋商店街
・奥茨城村村長が街の中を聖火リレーするシーン
・時子からみね子にバトンタッチしみねこが聖火リレーのアンカーとして登場し走り出すシーン
③地徳橋(町屋付近の石橋)
・みね子が常陸高校まで通うバス乗り場
④里川に架かる白羽橋(沈下橋)と土手
・体育教師として増田明美さんが登場し,生徒と共に聖火リレーを走るシーン
・三男が走り方を教えてください~と走る先生を追いかけるシーン
・集団就職で一緒なった福島の澄子がおばあさんと橋の上で抱き合うシーン(思い出話に登場)
【大子町】
①塙地区のこんにゃく畑
・聖火リレーで三男が「俺のこと忘れないでくれー!」と叫びながらこんにゃく畑の道路を走るシーン
②諏訪神社広場(小生瀬地区)
・聖火リレーの会場(出発・ゴール地点)とトーチの練習するシーンで登場
・三男の母(きよ)が泣きながら応援しているシーンがテレビニュースでは祖母と間違われたことが思い浮かぶ
・アンカーのみね子が聖火を持って駆け上がった石段
・みね子と時子並んで漕いだブランコのシーンや,椅子に腰掛けて仲良し3人組で色々な話をするシーン
【常陸大宮市】
①小祝地区の畑を走るボンネットバス
・みね子,時子,三男が通う常陸高校までの通学路のシーン
②小貫地区では黄金色に染まった美しい田園風景の中を走行するボンネットバスのシーン
【水戸市】
①三の丸庁舎
・NHKとして登場、時子がオーディション(女優)に行くシーン
ロケ地詳細
旧町屋変電所
茨城県三の丸庁舎
監督・出演
作:岡田惠和
音楽:宮川彬良
語り:増田明美
出演:有村架純、沢村一樹、木村佳乃、古谷一行、佐々木蔵之介、宮本信子ほか
配給・放送局等
NHK
上映・放送日
2017年4月3日~9月30日
作品概要等
東京五輪の1964(昭和39)年。茨城県の農村で生まれ育った谷田部みね子は、出稼ぎに出た父の失踪をきっかけに集団就職で上京。工場の仕事仲間、幼なじみたち、洋食店の家族らに支えられていく。高度成長期をひたむきに生きた「名もなき人々」にスポットを当て、日々の暮らしを温かく描いた。

※いばらきロケ地マップVol.11掲載作品
https://www.ibarakiguide.jp/ibaraki-fc/data/doc/1758081372_doc_2_0.pdf

印刷する

PAGE TOP