- 2021年2月10日公園管理情報 好文亭奥御殿耐震補強工事完了のお知らせ
- 2021年2月10日公園管理情報 大杉森下園路開通のお知らせ
- 2021年2月8日展示室情報 2月展示室催事のおしらせ 令和3年2月8日更新
- 2021年2月8日見頃情報 令和2年度 第5回梅の開花情報
- 2021年1月29日公園管理情報 〈四季の原〉一部立ち入り制限のお知らせ
- 2021年1月29日お知らせ コンビニエンスストアでのチケット販売について
- 2021年1月28日見頃情報 令和2年度 第4回梅の開花情報
- 2021年2月10日お知らせ 好文亭奥御殿耐震補強工事完了のお知らせ
- 2021年2月10日お知らせ 大杉森下園路開通のお知らせ
- 2021年2月8日お知らせ 2月展示室催事のおしらせ 令和3年2月8日更新
- 2021年2月8日お知らせ 令和2年度 第5回梅の開花情報
- 2021年1月29日お知らせ 〈四季の原〉一部立ち入り制限のお知らせ
- 2021年1月29日お知らせ コンビニエンスストアでのチケット販売について
- 2021年1月28日お知らせ 令和2年度 第4回梅の開花情報
- 2021年2月8日見頃情報 令和2年度 第5回梅の開花情報
- 2021年1月28日見頃情報 令和2年度 第4回梅の開花情報
- 2021年1月20日見頃情報 令和2年度 第3回梅の開花情報
- 2021年1月12日見頃情報 令和3年 第2回梅の開花情報
- 2020年3月2日見頃情報 第9回 梅開花情報
- 2020年2月25日見頃情報 第8回梅の開花情報
- 2020年2月20日見頃情報 第7回 梅の開花情報
- 2021年2月8日展示室情報 2月展示室催事のおしらせ 令和3年2月8日更新
- 2021年1月18日展示室情報 偕楽園公園センター展示室催事の中止について(令和3年1月更新)
- 2021年1月12日展示室情報 1月展示室催事のお知らせ
- 2020年11月26日展示室情報 令和3年度 偕楽園公園センター展示室の貸出募集について
- 2020年11月24日展示室情報 12月展示室催事のお知らせ
- 2020年7月7日展示室情報 7月展示室展示のお知らせ
- 2020年7月7日展示室情報 展示室展示の再開のお知らせ
- 2021年2月10日公園管理情報 好文亭奥御殿耐震補強工事完了のお知らせ
- 2021年2月10日公園管理情報 大杉森下園路開通のお知らせ
- 2021年1月29日公園管理情報 〈四季の原〉一部立ち入り制限のお知らせ
- 2021年1月25日公園管理情報 2月薬剤散布情報
- 2021年1月19日公園管理情報 好文亭耐震補強工事(後期)1月19日更新
- 2021年1月15日公園管理情報 【1月15日更新】茨城県独自の緊急事態宣言発令に伴う偕楽園の対応について
- 2020年12月25日公園管理情報 〈新坂〉通行止めのお知らせ
梅の芳香と歴史の景勝地
偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。斉昭は、千波湖に臨む七面山を切り開き、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願い、「偕楽園」をつくりました。園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。
偕楽園についてのお問い合わせ
偕楽園公園センター
〒310-0912 茨城県水戸市見川1-1251
TEL:029-244-5454 FAX:029-244-5866 e-mail:kairakuen@pref.ibaraki.lg.jp