伝統芸能「撞舞」龍ケ崎市
国選択・県指定無形民俗文化財の撞舞(つくまい)が3年ぶりに開催されます。
毎年、7月下旬3日間にわたって行われる龍ケ崎市上町の八坂神社祇園祭最終日の夕刻、根町の撞舞通りで行われます。平成20年度からは、2人の舞男が妙技を見せてくれています。
「逆立ちしたときに足をピンとさせたり、綱を渡るとき大車輪などの大技を出したり。せっかくたくさんのお客さんが集まってくれているので、見せ場をつくらないと」小意気なとび職人の舞に魅せられた見物人の大歓声が夜空に響き渡るころ、龍ケ崎の夏はいよいよ本番を迎えます。