八溝山系の最先端にあたる竜神山の中腹にある神社。雨をつかさどる神として信仰を集めてきました。神社の周辺には広葉樹が繁り、正面左側は岩肌をむき出した崖になっています。 参道の石段は、整然と積み重ねられていないところに趣があり、途中から、けわしい男坂とゆるやかな女坂に分かれています。石段へと続く参道は、木立の中を通りぬけていきます。神社の周辺には、電柱や電線、建築物等はなく、NHK大河ドラマ「武蔵」の撮影が行われました。 所在地 石岡市大字染谷1856 交通アクセス 支援実績 カテゴリ 古い建物 自然風景 ~に見える場所 大きな地図を表示 一覧に戻る