ロケ地検索

浄連寺渓谷

北茨城市内を流れる花園川の、最も下流に位置する渓谷。浄連寺から水沼ダムまでの約2キロメートルの流れの両岸には、自然林が残り、暖帯シダ類の宝庫となっています。清流の途中には大小の岩があり、流れに緩急をつけています。
渓谷の右岸には杉木立のなかに細い道があり、江戸時代のものとされる33体の磨崖仏がひっそりと並んでいます。

所在地
北茨城市華川町
交通アクセス
支援実績
カテゴリ
古い建物 自然風景

印刷する

PAGE TOP