県指定文化財の本堂は、杉・竹・銀杏の木に囲まれています。NHK大河ドラマ「武蔵」では、本堂を陣屋にして撮影。映画「座頭市」では、本堂内で賭場のシーンが撮影されました。裏山から本堂へと続く道があり、山道を下りてくるシーンも撮影できます。360度、現代の建築物が入らないのも特徴です。 山門:NHK大河ドラマ「武蔵」で、山門を藁葺きにし、門番が立っているシーンを撮影しました。 階段:山門へと続く石段は、杉木立のなかにあり緑のコケが生えています。 所在地 石岡市大字龍明428 交通アクセス 支援実績 カテゴリ 古い建物 自然風景 ~に見える場所 大きな地図を表示 一覧に戻る