筑西市の中心部にある鎌倉時代に創建された神社。古くから近隣の信仰を集める羽黒神社の境内には、大ケヤキが繁っている。本殿は、流入母屋造り。羽黒神社の例祭は「下館祗園祭」とも称され、大きな神輿が勤行川に入ってもみ合う水渡御が行われる。 所在地 筑西市大町 (旧 下館市) 交通アクセス 支援実績 カテゴリ 古い建物 大きな地図を表示 一覧に戻る