神栖市のグルメガイド
グルメ
		 
		鉄板焼楓(鹿島セントラルホテル新館15F)
常陸牛
鹿行のランドマークホテルが誇る最高の眺望で味わう、新鮮な魚介類と高級和牛。五感全てが満足するひと時を。
| 平日17:30〜21:30(L.O.21:00) 土日祝17:00〜21:30(L.O.21:00) | |
| 休 | 年中無休 | 
| 神栖市大野原4-7-11 | |
| 0299-95-5522 | 
グルメ
		 
		ステーキイン 欅(アトンパレスホテル本館8F)
常陸牛と活海鮮お料理
シェフが目の前で調理する本格的な鉄板焼きスタイル。茨城自慢の高級ブランド黒毛和牛「常陸牛」が人気。
| 17:00〜21:30(L.O.21:00) 最終入店 20:45 | |
| 休 | 木曜 | 
| 神栖市大野原1-12-1 | |
| 0299-92-4411 | 
グルメ
		 
		レストラン プライムリブ
ホッキ貝とアンチョビーのパスタ「鹿島灘の恵み」
肉屋が経営する「お肉レストラン」が厳選した最高素材のお肉と、鮮度抜群の採れたて自家栽培野菜を様々なメニューでご提供。
| 11:00〜21:00(L.O.20:30) ※15:00〜17:00は準備中 | |
| 休 | 年中無休 | 
| 神栖市波崎6482 | |
| 0479-44-4725 | 
グルメ
		 
		海老の大きい店 そば処 砂場
常陸秋そば
看板通りの「大海老」と蕎麦、釜飯を中心に和・洋・甘味までメニューは200超え。趣の異なる部屋の数々も魅力。
| 11:00〜15:00、17:00〜21:00(L.O.20:30) 日祝11:00〜15:00、17:00〜21:00(L.O.20:00) | |
| 休 | 火曜・第3月曜 | 
| 神栖市知手176-6 | |
| 0299-96-5615 | 
グルメ
		 
		手打ちそば 孫市
けんちんそば(常陸秋そば)
茨城県産・北海道産にこだわった抜き実を使用。石臼で自家製粉したそば粉の豊かな香りが活きる「手打二八そば」。
| 11:00〜15:00、17:30〜21:00(L.O.20:30) | |
| 休 | 火曜 | 
| 神栖市筒井1422-10 | |
| 0299-92-8878 | 
お土産
		 
		パン工房ファリーナ
究極のメロンパン
茨城県産メロン果肉と果汁を練りこんだ生地と、甘さ控えめクリームが織り成すケーキのようなメロンパン。是非イートインで。
| 7:00〜18:30(究極のメロンパンは9:00〜) | |
| 休 | 不定休 | 
| 神栖市知手中央3-4-8 | |
| 0299-96-8070 | 
お土産
		 
		直売所WINDS BASE
神栖メンチ(ピーマン入りメンチ)
神栖市特産のピーマンを練り込んだ、地元愛溢れるメンチ。食べ歩きしやすいスティック型で、おやつにも◎。
| 10:00〜18:00 | |
| 休 | 年末年始 | 
| 神栖市太田580-18 | |
| 0479-46-5771 | 
お土産
		 
		幸鹿堂
カミスココくんサブレ
神栖市産の米粉、茨城県産のメロンを生地に使用してふっくら焼き上げた「カミスココくんサブレ」をお土産にいかが?
| 9:00〜18:30 | |
| 休 | 1月1日・2日 | 
| 神栖市知手中央3-4-8 | |
| 0299-96-4883 | 
スイーツ
		 
		鹿島セントラルホテル 売店アイリス
神栖市産ピーマンソフト
ピーマン出荷量日本一の神栖市で誕生した新時代スイーツ。苦味がなく、心地よい甘さの余韻にほんのり香るピーマン風味。
| 8:00〜19:00 | |
| 休 | 年中無休 | 
| 神栖市大野原4-7-11 鹿島セントラルホテル新館1F | |
| 0299-95-5544 | 
スイーツ
		 
		かみす防災アリーナ ココ・カフェ
神栖市産ピーマンソフト
| 10:00〜17:00(L.O.16:30) | |
| 休 | 火曜 | 
| 神栖市木崎1219-7 | |
| 0299-92-0033 | 
神栖市の海水浴場

日川浜海水浴場
広くて白い砂浜と眺めの良さが人気の海水浴場。家族連れにも人気で、駐車場料金が無料というのも魅力です。

波崎海水浴場
快水浴場百選にも選ばれている、遠浅で水のきれいな海水浴場。サーフィンやボディボードのポイントも多く、マリンスポーツも楽しめます。









