初日の出・初詣列車の運行 (ひたちなか海浜鉄道)
“湊線”で行く!列車から観る絶景初日の出!
2009年から始まった『初日の出・初詣列車』は、ファンの多い元旦イベントで、毎年たくさんの人が利用しています。
定期列車二本を【急行あじがうら号】【快速なかみなと号】として、勝田駅からそれぞれ異なるルートをご案内します。
“湊線”を知り尽くした“おらが湊鐵道応援団”が初詣・初日の出のスポットを案内してくれるため、地元ならではのポイントを巡ることができます。
また、数量限定で参加者特典として、携帯カイロやほしいもなど、身も心も温まるプレゼントを数量限定でご用意しています。
2025年の初詣はレトロな雰囲気を楽しめる湊線の旅で新年のスタートを迎えましょう!
【URL1】ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/
※『おらが湊鐵道応援団』とは、ひたちなか海浜鉄道湊線の存続・発足を願い、
さらには湊線を核とした会員と地域住民との交流を通じた地域活性化を目指し、
活動している市民団体です。
【URL2】おらが湊鐵道応援団
http://minatosen.com/
【開催日】
2025年1月1日(水・祝)
【乗車券】
「急行あじがうら号」「快速なかみなと号」は、普通乗車券のみでご乗車いただけます。
◆1日フリー切符(大人1,000円・小児500円)をお求めの場合
当日購入:勝田駅自由通路臨時販売所、勝田駅湊線ホーム窓口、那珂湊駅窓口、各駅券売機(金上・那珂湊・平磯・磯崎・阿字ヶ浦)
事前購入:勝田駅湊線ホーム窓口、那珂湊駅窓口(後日利用であることをお申し出ください)
【利用者サービス】
◆「急行あじがうら号」
勝田駅 5時29分(発)→ 阿字ヶ浦駅 5時57分(着)
※阿字ヶ浦駅から“おらが湊鐵道応援団”が、堀出神社(ほしいも神社)や、酒列磯前神社など初詣・初日の出ポイントをご案内します。
◆「快速なかみなと号」
勝田駅 6時04分(発)→ 那珂湊駅 6時18分(着)
※那珂湊駅から“おらが湊鐵道応援団”が、那珂湊公園や天満宮など初詣・初日の出ポイントをご案内します。
詳細は【URL3】http://www.hitachinaka-rail.co.jp/blog/2024/11/25/9205.htmlをご覧ください。
【お問い合わせ】
ひたちなか海浜鉄道株式会社
029-262-2361
- エリア
- 県央エリア
- 市町村
- ひたちなか市
- 開催期間
- 2025-01-01
- 開催地住所
- 電話番号
- 029-262-2361(ひたちなか海浜鉄道株式会社)
- URL【2】
- http://minatosen.com/
- 印刷する