プール施設
大子広域公園多目的温泉プール フォレスパ大子(大子町)
屋外レジャープール
「だいごビーチ」※夏季のみ営業
屋内アミューズメントプール
「バーデハウス」
大子広域公園内にある大子温泉を使用したプールです。
だいごビーチ(屋外レジャープール)は夏季のみの営業。とっても長いすべり台があります!
バーデハウス(屋内アミューズメントプール)には、チューブスライダーや25メートルプール、サウナがあり、大人からこどもまで楽しめる施設です。
屋外レジャープール「だいごビーチ」開催期間
2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日) ※夏季は休館無し
※屋内プール「バーデハウス」は通年開催しております。
夏期営業時間
9時~20時まで(屋外プールは17時まで)
夏期料金
区分 | 1日券 | ナイター券(午後5時から) |
---|---|---|
大人(高校生以上) | 1,600円 | 500円 |
子供(小中学生) | 800円 | 300円 |
幼児(3歳以上~6歳未満) | 400円 | 200円 |
シニア(65歳以上) | 400円 | 200円 |
※大子町民の方については、シニア(65歳以上)を除き、定められた料金の半額を徴収します。
※詳細はフォレスパ大子の公式サイトをご覧ください。
施設インフォメーション
アクセス
車・駐車場
- 常磐自動車道「那珂IC」から約1時間
- 駐車場あり(約500台)
電車
- JR水郡線 常陸大子駅下車 バスでフォレスパ大子行き終点下車
定休日
- 夏季【2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)】は無休
- 夏季以外:毎週水曜日、12月31日、1月1日
※休館日が祝日の場合は、次の平日が休館日となります。
電話番号
- 0295-72-6100
いこいの村涸沼 わんぱくプール(鉾田市)
屋外レジャープール
「わんぱくプール」 ※夏期のみ営業
ゴルフや天然温泉などが楽しめる宿。
夏季は屋外レジャープール「わんぱくプール」が開催されます。
屋外レジャープール「わんぱくプール」開催期間
- プレオープン:2025年7月12日(土曜日)~7月13日(月曜日)
- 2025年7月19日(土曜日)~8月24日(日曜日)
プール営業時間
9時~16時30分まで
※荒天候等により、営業中止となる場合がございます。お問い合わせ下さい。
料金(一般のお客様)※税込み
大人(高校生以上) | 1,500円 |
---|---|
大人団体 | 1,200円 |
子供(小中学生) | 800円 |
子供団体 | 600円 |
幼児 | 400円 |
※団体利用料金は25名様以上で幼児は除きます。
料金(ご宿泊のお客様)※税込み
大人(高校生以上) | 750円 |
---|---|
子供(小中学生) | 400円 |
幼児 | 200円 |
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県鉾田市箕輪3604
車・駐車場
- 常磐自動車道「岩間IC」から茨城町バイパスで左折し大洗方面へ右折し直進
- 駐車場(無料)あり
電車
- 大洗鹿島線涸沼駅下車
定休日
- なし
電話番号
- 0291-37-1171
ホテルレイクサイドつくば(つくば市)
ホテルレイクサイドつくば 屋外プール
温泉やフットサルコートなど、自然あふれるリゾートホテル。
夏期は牛久沼が一望できる高さ10メートル、長さ100メートルのウォータースライダーなどが魅力の屋外プールが開催されます。
屋外プール 開催期間
- 2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)
※情勢により日程変更の場合あり
※雨天及び、天候不順の場合は中止
屋外プール営業時間
9時~16時30分まで(入場は15時30分まで)
※8月31日のみ 9時~16時(入場は15時30分)
料金
区分 | 平日 | 土曜・日曜・祝日・8月9日~8月17日 |
---|---|---|
大人(高校生以上) |
1,500円 |
1,700円 |
子供(小中学生) |
800円 |
1,000円 |
幼児(3歳以上) | 500円 | 600円 |
※小学生以下は保護者同伴
※団体割引なし
※変更の場合あり
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県つくば市下岩崎708-1
車・駐車場
- 常磐自動車道「谷田部IC」から約15分
- 駐車場あり(240台)
電車
- つくばエクスプレス「みらい平駅」からタクシーで約20分
- JR常磐線「牛久駅」からタクシーで約15分
定休日
- 不定休
電話番号
- 029-876-5050
ヒューナックアクアパーク水郷(土浦市)
ヒューナックアクアパーク水郷
大人から子どもまで一日中楽しく遊べる夏のウォーター・レクリエーション施設
開園期間
- 2025年7月12日(土曜日)~7月13日(日曜日)
- 2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)
※荒天により臨時休業や営業時間の短縮があります。
上記期間以外に、H-NACヒューナックアクアパーク水郷内ちびっ子プール無料開放期間があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
※施設内の混雑状況によっては、「入場制限」を実施する場合がありますので予めご了承ください。
営業時間
- 9時~17時まで(入場は16時30分まで)
- 売店営業時間:9時30分~16時まで
料金(個人)
区分 | 個人券 | 回数券 (11枚綴りで10枚分の料金でご購入いただけます) |
---|---|---|
一般・高校生 | 1,220円 | 12,200円 |
小学生・中学生 | 610円 | 6,100円 |
幼児(4歳以上就学前) | 200円 | 2,000円 |
乳幼児(3歳以下) | 無料 | 無料 |
料金(団体:20名以上)
区分 | 市内の方 | 市外の方 |
---|---|---|
一般・高校生 | 975円 | 1,100円 |
小学生・中学生 | 485円 | 550円 |
幼児(4歳以上就学前) | 160円 | 180円 |
乳幼児(3歳以下) | 無料 | 無料 |
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県土浦市大和町9-1
車・駐車場
- 常磐自動車道「桜土浦IC」から約15分
- 駐車場あり
電車
- JRバス 土浦市駅西口1番乗り場
江戸崎方面行き、「霞ヶ浦総合公園」下車(約10分) - 関東鉄道バス 土浦駅西口1番乗り場
阿見中央公民館行き、「霞ヶ浦総合公園」下車(約10分) - キララちゃんバス 土浦駅西口2番乗り場
Cコース、「水郷体育館」下車(約15分)
定休日
- 期間中は無休
※悪天候時(気温・水温が低い時も含む)には休園となる場合があります
電話番号
- 029-824-6432
八坂公園プール(坂東市)
競泳用50メートルプールをはじめ、子供たちに大人気の恐竜すべり台プールや、オットセイの噴水プールなど。
比較的浅いプールが多く小さなお子さんも安心して遊ぶことができます。
開園期間
- 2025年7月12日(土曜日)~8月31日(日曜日)まで
※月曜日は休園(ただし月曜日が祝日などの場合はその翌日)となります。
※悪天候時(気温・水温が低い時も含む)にも休園となる場合があります。
※気温、水温が高いときには、プールの中断や中止になる場合があります。その場合でも、料金は返金できませんので、ご理解をお願いいたします。
営業時間
- 9時~16時30分まで(入場は16時まで)
料金
区分 | 市内の方 | 市外の方 |
---|---|---|
大人 | 350円 | 700円 |
中学生以下 | 150円 | 250円 |
※市内の方とは、坂東市・古河市・猿島郡内に住所を有する方、並びに坂東市内に通勤・通学する方となります。
※券売機での入場券の購入となりますが、新紙幣等はまだ対応していませんのでご了承ください。
施設インフォメーション
アクセス
- 坂東市岩井3162番地3(八坂公園内)
定休日
- 月曜日
※ただし月曜日が祝日などの場合はその翌日となります。
電話番号
- 八坂プール管理事務所(7月12日(土曜日)の開園日より連絡可)
090-2552-7205
かみね市民プール(日立市)
屋外プール開園期間
2025年7月1日(火曜日)~9月10日(水曜日)まで
※9月10日までには休まず営業
営業時間
9時~20時まで
(最終受付19時15分、最終遊泳19時45分)
東海スイミングプラザ(東海村)
開園期間
2025年7月1日(火曜日)~9月10日(水曜日)まで
※休館日は公式サイトをご覧ください。
営業時間
- 午前区分
9時~11時50分まで - 午後区分
13時~15時50分まで - 夜間区分(7月20日~8月20日)
17時~18時50分まで
水遊び
日立シビックセンター(日立市)
日立シビックセンター
新都市広場
暑い夏には噴水エリアで水遊び♪今年も広場内の噴水エリアを開放します!
土曜日・日曜日・祝日は夜も開催!
開設期間
6月28日(土曜日)~9月7日(日曜日)まで
※6月30日(月曜日)、7月28日(月曜日)、8月25日(月曜日)は開催なし
※天候や気温などにより中止となる場合があります
開設時間
- 全日:10時から16時まで
- 土曜日・日曜日・祝日のみ:19時から21時まで
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県日立市幸町1-21-1
車・駐車場
- 常磐自動車道「日立中央IC」から8分
- 駐車場あり
電車
- JR常磐線「日立駅」中央口から徒歩3分
定休日
- 毎月最終月曜日(祝日にあたる場合は開館)
- 年末年始(12月28日から1月4日)
電話番号
- 0294-24-7731
国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
プレジャーガーデン(遊園地)内
「ジャブジャブ池(幼児用・児童用)」、「噴水広場」、「水のトンネル」があります。
夏季のみ利用可能です(年により期間変動あり)。
開設期間
2025年7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)まで
開設時間
- 9時30分〜閉園30分前まで
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
車・駐車場
- 常磐自動車道「日立南太田IC」より約15km
北関東自動車道〜常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園IC」よりすぐ - 駐車場あり(大型1,800円、普通600円、二輪300円)
電車
- JR常磐線「勝田駅東口」からタクシー・バスで約15分
定休日
- 毎週火曜日(7月21日〜8月31日は毎日開園)
電話番号
- 029-265-9001
大洗わくわく科学館(大洗町)
科学と水のきらきらパーク
水・風・光と海をテーマに「海で起こる不思議な現象」を遊んで学ぶ科学館。
開設期間
- 4月26日(土曜日)~7月13日(日曜日)【土日祝日のみ】
- 7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日)【毎日】
- 9月6日(日曜日)~9月28日(日曜日)【土日祝日のみ】
※点検のため、予告なく休止する場合がございます。
開設時間
- 10時〜16時まで
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県東茨城郡大洗町港中央12番地
車・駐車場
- 北関東自動車道水戸大洗ICから、国道51号線大洗方面へ約10分
- 駐車場あり
電車
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」より徒歩約20分
定休日
- 毎週月・火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始、展示物定期点検日(実施日は事前にお知らせいたします)
電話番号
- 029-267-8989
霞ヶ浦ふれあいランド親水公園(行方市)
霞ヶ浦ふれあいランド親水公園
ざぶざぶ渓流
「水」をテーマにしたテーマパークです。
施設内には、60メートルの「虹の塔」や「玉のミュージアム」などの趣向を凝らした設備がたくさんあります。
開設期間
- 2025年7月17日(土曜日)~9月15日(月曜日・祝日)
※定休日は公式サイトをご覧ください。
開設時間
- 9時30分〜16時30分まで
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県行方市玉造甲1234
車・駐車場
- 常磐自動車道「千代田石岡IC」約20.7キロメートル
- 常磐自動車道「土浦北IC」約21.7キロメートル
- 駐車場あり
電車
- 臨海大洗鹿島線「新鉾田駅」約14.0キロメートル
- JR常磐線「土浦駅」約20.5キロメートル※バス(霞ヶ浦広域バス)あり
定休日
- 水曜日(祝日の場合は営業)
※8月13日(水曜日)は営業
電話番号
- 霞ヶ浦ふれあいランド虹の塔:0299-55-3927
県西総合公園(筑西市)
県西総合公園
じゃぶじゃぶ池
野球やサッカーの出来るグランド、12面あるテニスコート、バーベキュー広場、アスレチック広場、スケートボード広場、子供の遊具施設、水鳥のいる池等があり、誰でも楽しめる総合公園です。
夏期期間はじゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめます。
開設期間
- 2025年7月5日(土曜日)~9月23日(火曜日・祝日)
開設時間
- 9時〜17時まで
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県筑西市桑山2818
車・駐車場
- 北関東自動車道「桜川筑西IC」約9.6キロメートル
- 常磐自動車道「土浦北IC」約28.9キロメートル
- 駐車場あり
電車
- JR水戸線「新治駅」約3.9キロメートル
- JR水戸線/真岡鐡道線/関東常総線「下館駅」約4.3キロメートル
定休日
- 毎月第一水曜日(祝日と重なる場合は翌日)
電話番号
- 0296-57-5631
こもれび森のイバライド(稲敷市)
こもれび森のイバライド
じゃぶじゃぶ池
「さわる、つくる、あそぶ、たべる、まなぶ。」をテーマに、恵み豊かな大自然と、ヨーロッパの片田舎をモチーフにした街並み、動物たちとのふれあいがお楽しみいただけます。
夏期期間はじゃぶじゃぶ池で水遊びが楽しめます。
開設期間
- 2025年4月26日~9月中旬まで
休止日:毎週火曜日(清掃・メンテナンスのため)※祝日除く
施設インフォメーション
アクセス
- 茨城県稲敷市上君山2060-1
車・駐車場
- 圏央道「阿見東IC」より約15分
- 圏央道 「稲敷IC」より約10分
- 駐車場あり(乗用車1台1日:500円)
電車
- JR常磐線「牛久駅」より無料送迎バスで約30分
- JR常磐線「佐貫駅」よりタクシーで約30分
定休日
- 4月~10月:毎週火曜日(祝日除く)
- 11月~3月:毎週火・水曜日(祝日除く)
電話番号
- 0296-57-5631