道の駅さとみ

道の駅さとみ カフェ入り口

日本の里山の景観を観れる道の駅

茨城でも歴史の長い道の駅で2025年に完全リニューアルをした茨城県で一番小さい道の駅。
道の駅から観る景観はジブリの世界観を見ているような日本の里山の景観を見渡せる。

販売所も大幅に変更し地元特産品はもちろんのこと地場有機野菜や自然食品、茨城県の特産品や他の道の駅で絶対に売っていない商品などセレクトショップのような販売所に。

食事も常陸牛100%のハンバーガーは大人気で(週末限定)ここでしか味わえないハンバーガーやタコライスはそれだけの為に来る価値あり!

そして東京の渋谷に本店を置く食べログでも百名店にも選ばれているSTREAMER COFFEE COMPANYが茨城県初の参入を道の駅さとみでOPEN。
本格的なエスプレッソのカフェラテなどをお楽しみいただけます。

2025年よりわんちゃんやねこちゃんの動物の入店も可能となり店内で一緒に食事を楽しめる茨城県で唯一の道の駅です。
晴れの日はヤギのイブちゃんとふれあえます♪

毎月第一土曜日は里山マルシェも開催中♪
農家さんや作家さん達と直接お買い物ができます!

道の駅さとみ_ヤギ
道の駅さとみ_イートイン
道の駅さとみ_さとみ入口
道の駅さとみ_里美のオーガニックフレッシュハーブ
道の駅さとみ_里美の平飼い有精卵
道の駅さとみ_里美の有機農家野菜

道の駅さとみ_景観_縦長

画像をクリックすると、拡大画像を表示します。

Pick up

道の駅さとみ_常陸太田市産ぶどうのドライフルーツ

常陸太田市産ぶどうのドライフルーツ

道の駅さとみ_日本蜜蜂のはちみつ

日本蜜蜂のはちみつ

道の駅さとみ_里美の大人気梅干し

里美の大人気梅干し

Food

道の駅さとみ_さとみバーガー_縦長

道の駅さとみ_こっこちゃんとハーブのタコライス
道の駅さとみ_タコスバーガー
道の駅さとみ_こっこちゃんバーガー
道の駅さとみ_さとみタコライス

道の駅さとみで食事を楽しむなら
常陸牛100%
バーガー!

飲食もがらりと変わり現在は茨城県黒毛和牛の常陸牛を100%使用したハンバーガーが大人気!
バンズも常陸太田の老舗パン屋さんから完全オーダーで作ってもらい、野菜も里美地区の有機農家の野菜を使用!
(野菜は季節外品や気温障害や病害等で生産出来ない場合は茨城県産などを使います)
サイズも大きく1つでも十分なボリュームで他では味わえない美味しさです。
お子様用のバンズもハーフサイズのハンバーガーもあり家族連れでも大人気。

当駅長夫妻のオーガニックハーブ農園のハーブを使ったハーブバーガーやハーブタコライスも大人気でハーブ好きには必須です!
(ハンバーガーは金曜日、土曜日、日曜日、祝日のみ)

食後にはSTREAMER COFFEE COMPANYの本格コーヒーで里山を眺めながら至高の時間をお過ごしください。

道の駅さとみ

所在地 常陸太田市小菅町694-3
連絡先 0294-82-2100
営業時間

【販売所】9時〜17時
【STREAMER COFFEE】7時〜17時

定休日 【販売所】火曜日、不定休
【STREAMER COFFEE】定休日なし

道の駅さとみ Instagram

道の駅さとみ

  • 【ID】P-76
  • 【更新日】2025年8月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する