ゆっくり2泊3日で楽しむ茨城空港発着!レンタカーで周遊おすすめモデルコース

ゆっくり2泊3日で楽しむ茨城空港発着!レンタカーで周遊おすすめモデルコース

コース概要

1日目

  1. 茨城空港
  2. 鹿島神宮
  3. あみプレミアム・アウトレット
  4. 牛久大仏
  5. JAXA筑波宇宙センター
  6. 宿泊施設

2日目

  1. 朝食&チェックアウト
  2. 筑波山神社
  3. いばらきフラワーパーク
  4. 那珂湊おさかな市場
  5. 宿泊施設

3日目

  1. 朝食&チェックアウト
  2. 大洗磯前神社・神磯の鳥居
  3. アクアワールド茨城県大洗水族館
  4. 空の駅 そ・ら・ら
  5. 茨城空港

1日目

茨城空港でレンタカーを受け取る

車で約50分

鹿島神宮

日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする神社。
現在の社殿は徳川二代将軍の秀忠により、また奥宮は徳川家康、楼門は水戸初代藩主徳川頼房により奉納されたもので、いずれも重要文化財となっています。
息栖神社、香取神宮とともに東国三社と呼ばれ古くから信仰を集めており、東国三社参りツアーも行われています。
また、皇室や鎌倉幕府の源頼朝をはじめ、徳川幕府の徳川家康や、水戸藩の徳川光圀公などに崇拝されていました。人生を転換するターニングポイントの作用を持ち、邪魔するものをはねのけ進むパワーを持つ、勝利の武神・武甕槌大神のご神気が息づくスポットです。

  • 住所:鹿嶋市宮中2306-1
  • 電話:0299-82-1209
詳細
鹿島神宮

車で約60分

あみプレミアム・アウトレット

国内外の著名ブランド約160店舗が軒を連ねるアウトレットセンターです。
いつでもお値打ち価格が嬉しいショッピングエリアに加えて、和洋中様々な名店が揃っている飲食エリアも人気。
圏央道「阿見東IC」に直結した交通の便の良さ、そして、牛久大仏が見えるアウトレットというロケーションも人気です。

  • 住所:阿見町よしわら4-1-1
  • 電話:050-1726-0858
詳細
あみプレミアム・アウトレット

車で約5分

牛久大仏

ギネス世界記録に認定された巨大な大仏さま

台座を含めた高さが120メートルあり、青銅製立像では世界一の高さを誇る牛久大仏。
胎内は拝観することができ、地上85メートルの胸の位置にある展望台からは外を眺めることができます。
また、園内には四季折々の花が咲く庭園や、小動物公園もあります。

  • 住所:牛久市久野町2083
  • 電話:029-889-2931
詳細
牛久大仏

車で約30分

JAXA筑波宇宙センター

人工衛星やロケットなどの研究開発や開発試験、打ち上げた人工衛星の追跡管制、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の運用管制、宇宙飛行士の養成などを行っています。

  • 住所:つくば市千現2-1-1
詳細
JAXA筑波宇宙センター

宿泊

2日目

筑波山神社

霊峰・筑波山を御神体とする神社

「西の富士、東の筑波」と称される関東の霊峰・筑波山を御神体とする筑波山神社。
筑波山は約3000年の信仰の歴史を持つと伝えられ、境内の広さは拝殿から山頂を含む約370ヘクタール。
なんと、東京ドーム約80個分の広さを誇ります。
西峰の男体山頂では筑波男大神・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、東峰の女体山頂に筑波女大神・伊弉冉尊(いざなみのみこと)の夫婦神を祀っており、縁結び、夫婦和合、家内安全、子授けなどだけでなく、開拓や社運隆昌など様々な御神徳を賜ることができる神社として知られています。

  • 住所:つくば市筑波1
  • 電話(つくば観光コンベンション協会):029-869-8333
詳細
筑波山神社

車で約20分

いばらきフラワーパーク

「見る」から「感じる」をテーマに「五感」を使って楽しむことができるフラワーパーク。
茨城の県花であるバラを中心に四季で変化するバラテラスや県内の食材を楽しめるレストラン、季節ごとの魅力を感じる様々なアクティビティ体験をご用意。
また、隣接するふれあいの森には、グランピングを楽しめる宿泊施設など、一日中楽しめる施設です。

  • 住所:石岡市下青柳200
  • 電話:0299-42-4111
詳細
いばらきフラワーパーク

車で約60分

那珂湊おさかな市場

新鮮な魚介類がお手頃な価格で販売されている市場は、年間100万人を超える買い物客で賑わいます。旬の海鮮料理や回転寿司など、港町ならではのお食事処も多数軒を連ねています

  • 住所:ひたちなか市湊本町19-8
  • 電話(那珂湊おさかな市場事務局):029-212-8900
詳細
那珂湊おさかな市場

宿泊

3日目

大洗磯前神社・神磯の鳥居

鳥居から昇る日の出を拝もうと大勢の人が訪れる絶景スポット。
平安時代前期の斉衡3年(856)、神が降り立ったといわれる地で、徳川光圀公が景観を称えた場所でもあります。

  • 住所:大洗町磯浜町6890
  • 電話:029-267-2637
詳細
大洗磯前神社・神磯の鳥居

車で約5分

アクアワールド茨城県大洗水族館

約580種68,000点の世界の海の生物に出会うことができる水族館。
注目は、10,000匹のクラゲが泳ぐクラゲ大空間「くらげ365」。
音、光、クラゲが創り出す、癒しの幻想世界を楽しむことができます。
また、サメの飼育数日本一を誇る同館が贈る新感覚のサメVR水槽「SHARKRIUM」や、日中とは異なる展示演出が作り出す幻想的な夜の空間「NIGHT AQUAWORLD」など、非日常の新世海が体験できる仕掛けが盛りだくさん。
人気の「イルカ・アシカオーシャンライブ」もお見逃しなく。

  • 住所:大洗町磯浜町8252-3
  • 電話:029-267-5151
詳細
アクアワールド茨城県大洗水族館

車で約30分

空のえき そ・ら・ら

素敵な笑顔にあえる食彩ひろばとして地元小美玉市の豊かな「食」を楽しめます。茨城空港から500メートルの場所に位置し、直売所、レストラン、ヨーグルトハウスなどをお楽しみいただけます。地域資源やその魅力を生かし、地産地消、交流、地域再生の拠点を目指す地域住民の思いが詰まった場所です。

  • 住所:小美玉市山野1628-44
  • 電話:0299-56-5677
詳細
空のえき そ・ら・ら

車で約5分

ゴール:茨城空港

  • 【ID】P-1704
  • 【更新日】2025年10月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する