ポケモンが描かれたマンホール蓋『ポケふた』が、ついに茨城県に初上陸!
『ポケふた』は、1枚1枚がオリジナルデザインによる世界に1つだけのマンホール蓋。
茨城県ならではの、5つの『ポケふた』をコンプリートしよう!
それぞれの『ポケふた』は、設置後順次スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』で「ポケストップ 」として登場!
ポケモンマンホール『ポケふた』とは
ポケモンと地域の魅力を同時に発信することを目的に、それぞれ世界で1枚だけのオリジナルデザインとしてつくられたポケモンのマンホール蓋です。
設置されたポケふたは、順次スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokémon Go」で「ポケストップ」として登場します。
5つの『ポケふた』をコンプリートしよう!
『ポケふた』が設置されるのは各エリアの人気スポット!
それぞれの魅力を体感してみよう!
『ポケふた』巡りをしながら、様々な観光スポットに立ち寄るのもおすすめ♪
県内5つのマンホールコンプリート!1泊2日モデルコース♪
Let's go!
コース概要
2日目
- 宿泊先(水戸市内)
- 偕楽園
- 道の駅グランテラス筑西
- ザ・ヒロサワシティ
- つくばエキスポセンター
1日目
神栖中央公園(
マラカッチとオトシドリの『ポケふた』)
市民の憩いの場として親しまれている防災拠点
平常時には多くの樹木が四季を彩り、広大な芝生広場や大型遊具、噴水広場などの スポットがあるため、子どもからお年寄りまで思い思いの楽しみ方ができる憩いの場として市民に親しまれています。
- 住所:神栖市木崎1203-9
- ポケふた設置場所:噴水広場付近
車で約1時間
那珂湊おさかな市場
新鮮な海の幸を堪能できる 関東を代表する観光市場!
その日の朝に水揚げされた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で販売しており、県内以外から毎年およそ100万人が訪れています。
旬の海鮮料理や大きく新鮮なネタが自慢の回転寿司など、港町ならではのお食事処も多数軒を連ねています。
- 住所:ひたちなか市湊本町19-8
- 電話番号:029-212-8900(那珂湊おさかな市場事務局)
車で40分
道の駅ひたちおおた(
ボーマンダとルチャブルの『ポケふた』)
国土交通省が定める「重点道の駅」にも選定!
常陸太田市の新たな魅力発信基地
常陸太田市の旬の農産物や特産品を取り揃えた直売所をはじめ、“玄そば最高峰”と呼び声の高い「常陸秋そば」や里見高原牧場の新鮮な生乳をたっぷりし使用した「里美ジェラート」などフードも充実しています。
- 住所:常陸太田市下河合町1016番地の1
- ポケふた設置場所:直売所前

車で30分
竜神大吊橋
日本最大級の長さを誇る歩行者専用の吊橋はスリル満点!!!
長さ375メートルで歩行者専用の橋としては日本最大級の長さ。
ダム湖面よりの高さは100メートル、橋の上からの眺めは絶景で、四季おりおりのパノラマが広がります。
高さ日本一のバンジージャンプは一生の思い出になること間違いなし!
- 住所:常陸太田市天下野2133-6
- 電話番号:0294-87-0375(水府物産センター)
車で60分
宿泊先(水戸市内)
2日目
偕楽園(
ジャローダ・ハーデリア・ナットレイの『ポケふた』)
日本三名園のひとつ。言わずと知れた梅の名所。
天保13(1842)年7月、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により造られました。
園内には約100品種3,000本の梅が植えられ、毎年2月中旬から3月にかけて開催される「水戸の梅まつり」は多くの観光客でにぎわいます。
- 住所:水戸市常磐町1-3-3
- ポケふた設置場所:田鶴鳴梅林付近

車で60分
道の駅グランテラス筑西(
グレッグルとハラバリーの『ポケふた』)
北関東最大級のグランドステーション 複合型「ハイブリッド道の駅」
“3世代が楽しめる複合型体験施設”をコンセプトに、グルメも遊びもお土産も体験も欲張って幅広い年齢層が一日満喫できる施設づくりが魅力。旅の目的地としてわざわざ訪れたい注目スポットです。
- 住所:筑西市川澄1850
- ポケふた設置場所:芝生公園遊具付近

車で30分
ザ・ヒロサワ・シティ
陸・海・空・宇宙の乗り物が勢ぞろいしたテーマパーク
「自然・健康・文化」をテーマに、広大な敷地内には、美術館やゴルフ場、宿泊施設、BBQ施設、ドッグランなど、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験施設が充実しています。
- 住所:筑西市 ザ・ヒロサワ・シティ
- 電話番号:0296-48-7417
車で30分
つくばエキスポセンター(
レックウザの『ポケふた』)
研究機関が集まるつくばの中心で 科学を見て・触れて・楽しめる科学館
科学の不思議を学びながら体験できる展示やコンピュータグラフィックスによる立体映像が楽しめる3Dシアターを完備。世界最大級のプラネタリウムでは大迫力の映像と満天の星空の世界が楽しめます。
- 住所:つくば市吾妻2-9
- ポケふた設置場所:センター前

ゴール